薬膳焼肉が食べられる!!鶴橋 まる徳

2014年11月11日放送の「解決!ナイナイアンサー」に出て、薬膳焼肉が食べられることで話題になった、第16・18代WBC世界スーパーフライ級チャンピオン、徳山昌守さんのお店、まる徳です。

徳山さんも接客していますので、直接お会いしてお話もできますよ♪

 

お店は駅から数分と立地も良いです。店頭はこんな感じ。

 まる徳

話題の薬膳焼肉とは、最初にスムージー(¥600)を頂く、というスタイルです。

まる徳

このスムージーは季節の野菜と果物だけで作ったもので砂糖や水を一切使用していないものです。

程よい甘さでとても美味しかったです。

これを最初に飲むことで、胃腸への負担を減らし、基礎代謝アップ、消化不良や便秘を解消、美肌効果、免疫力アップ、体臭口臭予防、内臓脂肪を減少・・・などの嬉しい効果があるそうです!

スムージーを飲んだら、お酒やお肉を頂くという流れになるのですが、お肉のつけだれにも工夫があります!

酵素たっぷりディップ(各¥350)

まる徳

これをお肉をつけて頂くことで先述の効果を得るというものです。

更に!お肉にも工夫があって、畑のお肉を使った日替わりメニュー(¥700)という大豆を使ったお肉風のものがあるのですが、これが人気のようで私が行ったときには売り切れてました。

 

お肉は基本的なものが一通りあるという印象です。

まる徳

まる徳

サイドメニューは徳山さんおすすめの、まる徳サラダ(¥580)が美味しかったです!

まる徳

オリジナルのごま塩を使用しているようです。

 

ナムル(¥420)は4種出してくれます。

まる徳

実際に薬膳焼肉を頂いてみての感想は、全然胃もたれしないですね。

これだけの工夫でこんなにも変わるのか!と驚きでした!!

健康に良いお茶がいっぱい!韓流カフェ 茶母 鶴橋別館

大阪・鶴橋にある、本場ソウルのおしゃれカフェのような落ち着いた雰囲気の韓流カフェです。

茶母

こちらでは、サムゲタンやチヂミ、スンドゥブなどの韓国料理が頂けるのはもちろんなのですが、注目したいのがなんといってもお茶!!

 

韓国産のさまざまなお茶が揃っているんです!!

ざくろ茶、生姜茶、宮廷韓茶、高麗人参茶など、さまざまなお茶が揃っています。

メニューにはそれぞれ、滋養強壮・消化促進・疲労回復・・・などの効能が書かれていてわかりやすくなっています。

 

私は冷え予防の生姜茶(¥400)を頂きました。

茶母

見た目は苦そうに見えるのですが、実はすっごく甘いお茶でした。

 

お茶を頼んだら、韓国のお餅がついてきます。

写真は二人分です。

茶母

このお餅もとても美味しかったです。

普段、なかなか飲めないようなお茶が手軽な価格で頂けるのが嬉しいこのカフェ。

やはり女子率が高いお店です。

こちらのお店では、自家製キムチやオリジナル調味料の販売もしているので、本場のものを自宅で味わえるのもいいですね♪

茶母

スポンサードリンク

カテゴリー