伊勢神宮を参拝したらここで休憩。赤福
伊勢といえば!赤福ですよね。
伊勢神宮を参拝した後にすぐに休憩できるのが、この赤福 内宮前支店です。
このように畳になっているスペースに座って頂けます。
歩き疲れも雰囲気に癒されます。
定番なのは、盆(3個入り)¥290
こしあんの甘さが疲れを癒してくれます。
夏に良いのがこちら。赤福氷(¥520)
抹茶のかき氷に赤福が入っているので見つけ出すのも楽しいです。
抹茶の苦味はほとんど感じず甘いです。
そして!冬の定番はこちら。赤福ぜんざい(¥520)
冬の伊勢で冷え切った体を温めてくれるのがこのぜんざい。
温かさにホッとしますし、ぜんざいの甘さで疲れを癒してくれます。
参拝後すぐに頂きたい場合はこの内宮前支店が良いのですが、本店も魅力的です。
明治に建てられた本店は(創業してからは300年以上になります)130年以上大切にされている貴重な木造の建物です。
店内は畳敷きの座敷と、清流で知られる五十鈴川に面した縁側。そして、川向うには伊勢で一番高い朝熊山を始め、神さまのご用材を養う神路山の緑の山並を見ることができます。