大人デートの2件目はここで決まり!!B bar

大人のデートの2件目や、男が本命の子に使うバーはここ!と言われているのが、B barです。

B bar=バカラ バー

もちろん、一人で行っても十分に楽しめます。

世界魅了する深く純粋な透明感と輝き、バカラと共に過ごす時間と空間は、心地よく五感を目覚めさせてくれます。

B bar

入口から階段を上ると、バカラのシャンデリアが出迎えてくれます。

B bar

店内はカウンター席と・・・

B bar

B bar

ソファ席があります。

B bar

こちらにあるのは、もちろん、バカラのシャンデリア

B bar

こちらでは、様々なバカラのグラスでサーブされるドリンク、厳選されたお食事とシガーを楽しむことができます。

B bar

B bar

B bar

B bar

グラスは購入を考えているものをバーテンダーにお願いして使わせてもらって使用感を試すのに最適です。

もし、気に入れば、ここでグラスも買うことができるんです。

グラスのみならず、置物やアクセまで様々なアイテムを取り揃えていて、こちらので飲みながら直接見せて頂き、気に入ったらすぐに買えるのもB  barの魅力です。

B bar

B bar

ここでは最後にチョコレートと、

B bar

お水を出してくれるのですが、最後までオシャレです。

B bar

そして、このお水もこだわっているのか美味しかったのが印象的でした。

 

夕方から開いてるので、仕事帰りに軽く一杯飲みに来るのもよし、デートに使うもよし、一人でバカラの美の世界に浸るもよし・・・さまざまな使い方ができるのが魅力です。

デートに最適!関西唯一の店舗!XEX-WEST

2014年1月にリニューアルオープンした「XEX 」の関西唯一の店舗がXEX WESTです。

 

都会のリゾートをイメージした「The BAR」や、非日常的な空間を味わえるメインダイニング「Salvatore Cuomo Bros.」、近海で採れた魚介や旬の素材の味を活かした日本料理と江戸前寿司の「aburiyaki & sushi An」

これらのイタリアン、日本料理、バーの3つの顔が1フロアに融合され、様々なシーンで活用できるお店で、ハービスエント最上階にオープンテラスを有する約400坪の贅沢なスタイリッシュな空間です。

 

今回はTHE BARでお食事をしました。

このTHE BARは26時までやってるので、他のお店が閉まってる時間でもお食事できるのが魅力です!

 

魅力は営業時間のみならず、パティシエ・ショコラティエ辻口博啓による「LE CHOCOLAT DE H」のショコラを関西で唯一味わえるショコラコーナーをはじめ、シャンパンセラー、生ハムセラーも完備されています!

XEX WEST

大阪・神戸を一望出来るラウンジでは、毎夜 外国人ミュージシャンによる生演奏を楽しめます。

XEX WEST

開放的なテラス席では、夜風にあたりながら最高の一杯を大阪の夜景と共に堪能できるようになっていて夏には最高です!

XEX WEST

お食事は、ナポリピッツァ世界コンペティション テクニカル部門最優秀賞受賞と有名なDOCを始め、豊富なメニューを楽しめます。

こちらが、モッツァレラとバジルとチェリートマトのピザ、DOC(¥2300)

XEX WEST

さすが、賞を受賞しただけあって、本当に美味しいです!!

 

シーザーサラダ(¥1200)

XEX WEST

オーストラリア産仔牛フィレ肉の炭火焼(¥3400)

XEX WEST

カクテルも見目麗しく、美味しいものが揃っています。

XEX WEST

XEXは大人の社交場とうたってるだけあって、ディナータイムは、中学生未満の人は入れません(THE BARに関しては二十歳未満は入れません)

そして、ドレスコードがあって、男性のノースリーブ、ハーフパンツ、サンダル等がNGで、女性もカジュアルな服装では、本当にお店に入れてもらえないのでご注意を!

 

ランチからアフタヌーンティまで!リッツカールトン大阪 ザ・ロビーラウンジ

落ち着いたヨーロッパ調のインテリアと生演奏と共にランチやアフタヌーンティが楽しめるのが、リッツカールトン大阪のザ・ロビーラウンジです。

リッツカールトン大阪 ザ・ロビーラウンジ

今回はいくつかのメニューを紹介します。

まずはパニーニランチ(¥1900)

内容はスープと

リッツカールトン大阪 ザ・ロビーラウンジ

サラダとパニーニとケーキと

リッツカールトン大阪 ザ・ロビーラウンジ

食後のドリンク(¥1600の以外でなんでも選んでOK!)

リッツカールトン大阪 ザ・ロビーラウンジ

だいたいここは紅茶やコーヒーが¥1500くらいだから、かなりお得な内容。

(ちなみにケーキセットだと¥2200)

 

次にスコーンセット(¥2200)

リッツカールトン大阪 ザ・ロビーラウンジ

プレーンスコーン、レーズンスコーンにクロテッドクリームとストロベリージャム添え。ドリンクはメニューにあるコーヒーまたは紅茶から好きなものを選べます。

 

そして、ケーキセット(¥2200)

リッツカールトン大阪 ザ・ロビーラウンジ

数種のケーキを目の前に持ってきてくださり、そこから選ぶことができます。 ドリンクはメニューにあるコーヒーか紅茶から選ぶことができます。 このチョコレートケーキはチョコの濃厚な味がとっても美味。

 

ケーキセットのケーキの中には↓の大きなシュークリームも入っているので選べます!

リッツカールトン大阪 ザ・ロビーラウンジ

写真はありませんが、アフタヌーンティも楽しむことができます。

こちらは紅茶もオリジナルブレンドを始め、日本でここでしか味わえない紅茶もあります。

重厚なインテリアを楽しみ、生演奏を楽しみ、美味なお食事とケーキや紅茶で舌鼓を打つ・・・至福の時間を過ごせます。

多様な使い方ができるリッツカールトン大阪 ザ・バー

リッツカールトン大阪 ザ・バー

重厚なインテリアが落ち着いた雰囲気のリッツカールトン大阪のザ・バー。

 

リッツカールトン大阪 ザ・バー

こちらは雰囲気のみならず、サービスも素晴らしい。

夏場に行って、席に案内されるときに、“クーラーの当たらない場所で”とお願いしたら、ブランケットを持ってきてくれるなどの気配りが素晴らしい。

リッツカールトン大阪 ザ・バー

こちらはバーではありますが、週末は14時からオープンしてるので、お茶も楽しめます。

リッツカールトン大阪 ザ・バー

写真はリッツカールトン大阪オリジナルブレンド(¥1400)

豊かな香りが広がり、飲む前から楽しむことができるブレンド。名前の通り、もちろんここでしか味わうことができません。

 

こちらは、多様な使い方ができるのが特徴です。

一人で楽しむのも良し、パーティに活用しても良し。

パーティプランも手ごろな値段であります(8人から適用。価格は確か5~6000円くらいからあります。)

パーティをする際には個室もあるので、自分たちだけの空間を楽しめますし、シャンパンガーデンでは、爽やかな風と緑の中、優雅なひとときをお楽しみいただけます。(4月~12月頃のみ)

個室やガーデンを使わなくても、生演奏を楽しむことができたりと用途によって多様な使い方ができるのが魅力です。

 

シャンパンガーデンは、お願いすれば、プロポーズなどの大事な瞬間に貸し切りで活用させてくれます。(演出も相談するといろいろできます)

夜はライトアップされ、木々や噴水などに囲まれる別世界を味わうことができます。

リッツカールトン大阪 スプレンディード

リッツカールトン大阪 スプレンディード

トスカーナ地方の別荘を彷彿させる雰囲気の中、本格的なイタリア料理が楽しめるのが、リッツカールトン大阪にあるイタリアン、スプレンディード。

今回紹介するのは、

記念日!【ハッピーアニバーサリー】乾杯スパークリングワイン+ケーキ+ディナーコース!!(¥8000)

このコースはカンパイのスパークリングワイン、ミケランジェロコース、ケーキ、食後のドリンクがついたお祝い用コース。

まずはスパークリングワインでカンパイ☆

リッツカールトン大阪 スプレンディード

ここからはミケランジェロコースの始まりです。

 

セルバチコ セミドライトマト パルミジャーノレッジャーノ 熟成バルサミコ

自然光が降り注ぐテラスエリア

トロフィエパスタ バジルペスト インゲン ポテト

リッツカールトン大阪 スプレンディード

メインは、

鱸のパンフライ “パッパ アル ポモドーロ” フレゴラサルダ

リッツカールトン大阪 スプレンディード

又は

仔羊チョップのグリル  ポレンタ ガーリックコンフィ 青梗菜

リッツカールトン大阪 スプレンディード

ソフトパンナコッタ チョコレートクッキー ベリーソース

リッツカールトン大阪 スプレンディード

食後のドリンクは、コーヒー、紅茶 又は ザ・リッツ・カールトン大阪 オリジナルブレンドティー

写真はザ・リッツ・カールトン大阪 オリジナルブレンドティー

リッツカールトン大阪 スプレンディード

香り高くて本当に美味。

ここでしか味わえない紅茶です。

 

最後にお祝いのフルーツタルト(人数によって大きさが変わります。写真は二人用)

リッツカールトン大阪 スプレンディード

写真を撮りましょうか?とお声かけくださるので、ありがたいです。

このケーキが食べきれない場合は包んで頂けます。

リッツカールトン大阪 スプレンディード

 

上記はお祝い用のコースを紹介しましたが、お昼のハイティービュッフェでもこのようにお祝いして頂けます。

リッツカールトン大阪 スプレンディード

ビュッフェであってもこのようにお祝いの用意をしてくださるのはさすがリッツカールトンと思わせるホスピタリティです。

デートやお祝い・記念日には最適です。

 

お酒とグルメと音楽を楽しめる場所。ビルボードライブ大阪

ビルボードライブ大阪

西梅田駅直結。ハービスエントのB1に位置するビルボードライブ大阪は、世界的に活躍するアーティストや日本で活躍するアーティストのステージと、お酒とシェフ自慢のお料理を堪能する贅沢なひとときを過ごせる場所。

 

こちらでは、まず、会場に入って、お酒やお料理を楽しんだ後にアーティストが登場する・・・という流れになっています。(もちろん、上演中でもオーダー可能)

ビルボードライブ大阪

席のタイプはいろいろで、

自由席は、テーブル席とカウンター席からなり、ステージにもっとも近い場所。入場整理番号順で案内されるエリアです。

こちらのテーブル席は4人がけのテーブルがズラッと並んでいて相席になることもあります。

 

プライベートな空間が欲しい!という場合には、BOX席もあります。

ビルボードライブ大阪

こちらは横も後ろも高い壁で仕切られているので、とってもプライベート感たっぷりのステージ正面のゆったりシート。

位置的には中央あたりですが、ステージと同じ高さで作られた席なので、とても良く見えます。

4人がけと二人がけの席があります。(例えば、二人掛けの席で一人ならば相席になることはありません。4人掛けを一人で押さえてしまうと相席の可能性があるそうです)

こちらには、呼び出しボタンもあるので、いつでもウエイターが来てくれます。

 

もっと気軽に楽しみたい場合は、カジュアルエリア。

料金がお得な分、ドリンクなどの注文はセルフサービスになり、且つ、お料理はなくて軽食のみ注文できます。

サイド奥と後方のカウンターのエリアです。

 

金額はアーティストによって変わりますが、このようにさまざまなスタイルで音楽を楽しむことができますし、席数もさほど多くないのでアーティストとの距離が近くライブ感を凄く感じることのできる贅沢な空間です。

スポンサードリンク

カテゴリー