海と空を楽しめるお宿。休暇村 指宿
鹿児島県指宿の海と空を楽しめるお宿が休暇村 指宿。
ここは去年、改装したばかりなので、綺麗なところでした。
入ってすぐにズラッと並ぶ浴衣が。
こちらでは、まず入ってチェックインすると、女性には好きな柄の浴衣を選ばせてくれます。
女性取っては気分が上がる嬉しいサービスですよね。
1Fロビーのすぐ近くには喫茶スペースがあり、テラス席もあります。
このテラスから、海を眺めながらお茶を楽しむことができます。
海を眺めながら楽しめる、足湯フリースペースもあります。
指宿と言えば、砂蒸し風呂!
砂蒸し風呂ももちろんあります!
もちろん、砂蒸し風呂のみならず温泉もあります。
こちらはナトリウム塩化物温泉で効能は、疲労回復/神経痛/筋肉痛/慢性ひふ病/冷え性など。
かけ流しが嬉しいですね。
内湯には畳が敷き詰められており、柔らかで滑りにくく、心地よかったです。
露天風呂もあります。
お食事の一部はこちら。
いかなごのお刺身。
新鮮ですごく美味しいです。
私が選んだメニューでは、上の写真の他にバイキングメニューがありました。
ドリンクが豊富なのが嬉しかったです。
知覧茶(鹿児島の銘茶)もあったし、ハーブティーやコーヒーも。
デザートはケーキやわらびもち、フルーツがありました。
こちらの夜のお楽しみはお食事だけではありません。先ほど紹介したテラスは1Fのテラスなのですが、ここには3Fに夜空を眺めるためのテラス、月のテラスがあるのです。
明かりがなくて真っ暗な中、椅子が2脚だけあります。
そこに座って星空を堪能することができるのです。
本当にたくさんの星が見えて感動的でした。
翌朝のお楽しみは、朝の海辺のお散歩です。
こちらは遊歩道にあったハイビスカス。
朝6時台の景色です。
とても美しい海が堪能できます。
あまり人もいなくてゆったりとした時間が流れています。
海に足をつけるのもいいですね。
旅館に戻ったら、休憩がてらにハンモックを楽しむのも良い。
とっても心地いいんですよ。
これはハンモックからの眺めです。
他にはお土産物屋さんもあって、指宿温泉のミストスプレー(プレ化粧水)も販売されています。
鹿児島名産の芋焼酎やかるかんなども売られています。
自然と温泉、お食事が楽しめるとても素敵なお宿です。