デートや記念日にピッタリのフレンチ!ヴァリエ

1984年~1999年までホテルプラザに在籍。フランス料理「ル・ランデブー」にも在籍、南仏ラナプールの二つ星レストラン「ロアジス」でも修行をしたオーナーシェフが、オープンした本格フレンチのお店がヴァリエです。

 

場所は中之島ダイビルの2階。

ヴァリエ

内装は、シックな木の優しさと、上質な大理石が織りなすクラシックな佇まいに、モダンなエレメントが加味されています。

ヴァリエ

1,041個のクリスタルがきらめく球体シャンデリア、 壁面にはブロンズメッシュやアクリルなどの現代的な素材をあしらい、 上質な中に新鮮さと驚きのある世界です。

ヴァリエ

まずはシャンパンから。

ヴァリエ

シャンパンはRene Jollyという6名でやっている家族経営のシャンパンメーカーのブラン・ド・ノワール・ブリュットというRene Jollyの看板商品でこちらはかなりのレアものです。(年間45000本しか生産されないため)

神の雫にも掲載されたシャンパンです。

ヴァリエ

飲みやすくて美味です。

 

メニューは、本日のシェフスペシャルコース (¥15500)

こちらは、オーナーシェフの高井氏がその日の厳選食材で特別メニューを用意してくれるというもの。

 

アミューズ

ヴァリエ

シャンピニオン ブルーテ 食べる茸のスープ

白葱、マッシュルーム しめじ 丹波黒豆 パールタピオカと共に

ヴァリエ

 

兵庫 日本海 ズワイガニのタブレ

林檎ゼリー 柿と林檎のサラダ仕立て

ヴァリエ

パン

ヴァリエ

静岡 赤座海老を帆立貝ムースリーヌ包み焼きに

秋茄子とオリーブレムラード ソースシャンパーニュ

ヴァリエ

的矢 牡蠣 丹波銀寄栗のリゾット 秋茸の装いで

ヴァリエ

山口 日本海 甘鯛 うろこ立て ポワレ ニョッキポテト添え

蜂蜜風味 バニュルスソース

ヴァリエ

島根牛 フィレ肉とフォアグラ“ロッシーニ”

ヴァリエ

ヴァリエ

ヨーグルトのグラニテ

梨とぶどうのカクテル グレープフルーツジュレ

ヴァリエ

いちじく香るムース キャラメリゼ

ショコラデコレーションタルト

ヴァリエ

ミナルディーズ

ヴァリエ

ヴァリエ

最後のミナルディーズは、このようなボックスに入れてきてくれますので、まるで宝石箱のようで、それはそれは美しかったです。(写真はサーブされた後のもので、すみません)

 

このように演出もとても素晴らしく、美しく且つとても美味なお料理の数々・・・

最後にはオーナーシェフがご丁寧に挨拶に来てくださいます。

 

大切な記念日などには最適のお店です。

大人のための空間とお食事。カランドリエ

大阪・本町にあるフレンチのカランドリエは、高級店であるにも関わらず、予約をしないと入れない人気店です。

カランドリエ

外観はこのようにシンプルですが、中へ入ると別世界!

カランドリエ

個室があるのも嬉しいポイントです。(写真左側に見えるガラスの部分が個室です)

そして、こちらの特徴は接客が特別丁寧なこと。

こういったタイプの高級店はたいていどこでも接客は丁寧なのですが、ここは特に丁寧だと感じました。

 

ランチは4500円、8000円、10000円のコースから選べます。

今回は8000円のコースです。

 

最初に出たのは、こちらの名物でもある、フォアグラのスープの入ったコロッケ

カランドリエ

一口で食べないとスープが飛び出て大変なことになります。

写真はありませんが、パンも出てきます。

 

ほうれん草と毛蟹の前菜

カランドリエ

スズキのソテー

カランドリエ

お肉料理は、

こちらの↓シャラン鴨のオレンジソース と、

カランドリエ

こちらの↓鹿児島県産 黒毛和牛のステーキなど数種から1品を選べました。

カランドリエ

メインの後は、魅惑のデザートワゴンが登場します。

カランドリエ

見目麗しいこちらのデザートワゴンから好きなものをチョイスできます。(全部選んでも構わないそうです)

ワゴンからデザートを選んだら、お口直しのシャーベットがやってきます。

o0480036013214841767

そして、先ほど魅惑のデザートワゴンで選んだデザートです。

o0480036013214841549

さらにミナルディーズ(写真は二人分)まで・・・

カランドリエ

写真はありませんが、もちろん、コーヒーもあります。

 

美しいお店に丁寧な接客、見目麗しいお料理達・・・記念日などの大人デートにピッタリなお店です。

スポンサードリンク

カテゴリー