東京スカイツリーでロマンチックなイルミネーションデート
もうすぐクリスマスですね!街にはクリスマスソングが流れ、ケーキの予約なども開始されました。東京スカイツリーでのおすすめデートを紹介します。
スカイツリーをクリスマスツリーに見立てた634ツリーや、隅田川と水面に映った夜景をイメージしたイルミネーションなど趣向を凝らしたものが多く見応え充分です。
またスカイツリーの壁面を利用した、今話題のプロジェクトマッピングも人気です♡今年はスカイツリーをお菓子工場に見立てて、サンタや妖精がお菓子を作り東京の街へ運ぶと言うストーリーだそうです。
また12月25日までクリスマスマーケットも開催されています!
ドイツから取り寄せたヨーロッパ式のかわいい小屋で販売されているビールやホットワイン、ソーセージなどを買って、ロマンチックな夜を大切な人と過ごしてみてはいかがでしょうか。
他にもエリア内水族館で、ミズクラゲがライトアップされたり、水槽前でアーティストが生演奏をするイベントが実施されます。
東京スカイツリーの周辺にはソラマチと言う巨大ショッピングエリアもあるので、クリスマスの雰囲気を楽しんだあとはゆっくりお食事や買い物をしてもいいですね!
スカイツリーのおすすめスポット・プラネタリウム「天空」
世界中から観光客が展望台にあつまるスカイツリーですが、
フロアマップを広げて目にしても 足を運ぶ人がまだ少ないこのプラネタリウム。
けれども、ここ「天空」はこれまでのプラネタリウムのイメージと 全然違います。
プラネタリウム機器の会社コニカミノルタが手掛ける直営館で、「新感覚プラネタリウム空間」を演出しているからです。
いついっても、どのプログラムでも とても迫力ある、ファンタジックな驚きの映像で、デートには絶対おすすめ!!
Xmasやハロウィンのイベント季節には、ショートストーリーが加えられたりするのも直営ならではですよ。
ここが東京であることを忘れるトリップ感にはまって、通う人もいるぐらい。
プログラムナレーターには素敵な芸能人が担当したり、BGMもヒーリングやアンビエントの第一人者音楽や歌手だったり。
映画とコンサート、旅行を一気に味わえるような気分になれます。お洒落なんですよねー!!
ただ、同じフロアーにデート向きのお店がないので まえもって開演時間をチェックして、
ランチやディナーのお店の目星をつけておくのが スマートかも。