行きつけにしたくなる鎌倉のカフェ!Cafe もう一つの風景

鎌倉駅から葉山まで足を延ばすなら、ランチや休憩にピッタリの場所があります。
それが「Cafe もう一つの風景」です。

葉山カフェ もう一つの風景

中はとってもクラッシックな一軒家カフェ。
どこかゆっくり時間が流れるような雰囲気で、ついつい長居してしまいそうです。

葉山カフェ もう一つの風景

なんといってもこのカフェのおすすめは自家焙煎されたコーヒー。
35年の歴史があるそうです。私が訪れた時は、このカフェの二階で焙煎中とのこと。

葉山カフェ もう一つの風景

お店のオーナーは数々のアーティストにオリジナルのブレンドコーヒーを作っています。
またカフェでは、コンサートもしばしば行われます。

 ランチのメニューに私はツナパスタを選びましたが、
シンプルながらとっても美味しかったです。
葉山カフェ もう一つの風景

聞いたところによると、夜の雰囲気もとってもいいのだとか。
お店の隣に駐車場があります。

またコーヒーだけを購入したいならば、
鎌倉駅から徒歩で行ける御成商店街に豆屋さんがあります。
私は帰りにそちらのお店で数種類の豆を買いました。

行きつけにしたくなる葉山のカフェ、ぜひ訪れてみてください!

初デートにおすすめBlueBird~ブールーバード~のカップルシート

ブルーバード入り口 阪急オフィスタワー展望フロアー夜景

大阪・梅田界隈で、はずせない・しかも穴場

おすすめのスカイダイニングバー・ブルーバードです。

梅田と難波にあるので キタでもミナミでも、スカイビューを楽しみながら

お手頃価格でディナー・ランチ・カフェができるお店です。

お料理も素敵な感じに盛り付けられて出てくるので女子は喜びますよ。

ブルーバード窓際カップルシート ブルーバード・アフタヌーンセット

床から天井まで一面ガラス張りの店内は、どの場所からでも

景色が見えるように計算されています。もちろん

窓際はカップルシートですよ。ほんの一部入り口に近い席は

スカイビューではないのですが。オフィスビルにあるので

比較的ゆったりした客数だから、お店向かう前に電話しておけば

景色がみえる席にすわれますね。春には桜が飾られてお花見気分も。

ブルーバードメニュー一部 ブルーバードメニュー一部2

ふつうこれだけの夜景のお店だとお値段がするものですが、

ここはコースでもお手軽価格で、2コースのみ。メニュー選びに

迷ったりしないし、コースもお洒落。

ランチもカフェも梅田駅からすぐの場所なので待ち合わせにも最適!

阪急オフィスビル15階にある 展望フロアーと同じ階なので、

お店を出ても夜景や景色がみれるんです。ちなみにこのビルは

向かいの阪急百貨店とは13階のエスカレータでつながっています。

阪急オフィスタワー展望からの眺め 阪急オフィス展望フロアー

ここを知ってると雰囲気がいいし、使える時間が多いから重宝します。

なにより、初デートにはもってこい、絶対あなたの株があがること

間違いなしです!!

雑貨屋さんが併設されたお店でオシャレなランチ カフェソケリ

千葉県佐倉市にある

フィンランドをコンセプトにしたオシャレなカフェです。

 

テーブル席、ソファ席のほかに

小さなお子さんと来てもゆっくり食事ができる

キッズスペースが一緒になったお席もあります。

 

ランチやデザートに使われてる食器は

イッタラやマリメッコのものが多く、

食事だけではなく素敵な食器も楽しめます。

 

 

 

こちらはパニーニのランチセット。

マッシュポテトとピクルス添え。

生地がカリッとしていて、とっても美味しいです。

902

 

 

 

期間限定のポテトグラタン。

大きくカットされたポテトはとっても食べごたえがあり、

ちょっと大人な味です。

903

 

 

 

こちらのカフェはワッフルがおススメで

デザート系から食事系まで、沢山の種類のワッフルがあります。

904

 

 

平日でもお昼時は混みあっているので

予約がおススメです。

 

食事が提供されるまでの時間は割と遅めですが、

ソファ席にはひざ掛けが用意されていたりと、とても気遣いが感じられるお店です。

 

 

ハートブレッド アンティーク 札幌南郷通店(Heart Bread ANTIQUE)

  10796673_2105486489_216large 10796673_2105486491_244large

どれにしようかなーということで こちらにしました!

10796673_2105486485_217large

大人気のようで、オープンから1年たっていますがレジが行列でした。

大人3人で行ったのですが、余りにも並んで待っていたため待ちきれなかったみたいで

私の分しか写真取れませんでした。。。(´Д`;)

キッズプレートランチもありましたので 家族、カップルでも楽しめるかと思います。

パンがおかわりOKのお店です。今流行りのオーバーポップもこちらで食べれます!

スープに浸して食べるのだそうです。

カップルの方も2人でイートインのオープンを待っていました。

店内は「ANTIQUE」というだけあり、シャンデリアだったりオブジェが不思議の国のアリスな感じでとても可愛いです。

10796673_2105486482_188large

私が行った時は開店1周年記念で1000円お買い上げで写真に写っているマグカップがもらえるというキャンペーン中でした。

5色色があるのですが、4色しかゲットできず・・・とても残念。来年もやるのでしょうか。

ブラウン欲しいです!(笑)

10796673_2105486476_66large

 

Porte Rouge(ポルトルージュ)

10796673_1939315889_133large 10796673_1939316121_188large 10796673_1939316306_64large

お花見の帰りに 前から気になっていた 赤いおうちのカフェです。 赤い車が停まっているー!かわいい!行ってみよう!ということでよってみました。

店内は甘いいい香りでした。

かわいいクッキーやケーキがたくさんありました。食器もいちいち可愛いので 私はテンションが上がりっぱなしでした!!

桜も綺麗で素敵なカフェでした。円山公園駅から歩きますが、一度行ってみる価値はあると思います。

札幌の4月5月はお花見といえどまだまだ寒いので、ここで温まっていくのも良いかもしれないですね♪

そうおもっていたのになぜか ソフトクリームを頼んでしまいました(笑)寒いけど美味しかったです。

どうやら こちらが本店で 近くの円山クラス(地下鉄円山公園駅直結)にもお店がある様子です。

 

女の子が好きそうな雰囲気だと思います。お庭も素敵なので一緒に写真を撮るのも記念になって良いかもしれないですね♪

また行きたくなってきました。可愛いものに囲まれてのお茶は一段と美味しいですねヽ(*´∀`)ノ

 

ジェイエス 札幌ステラプレイスイースト店

10796673_2106193705_123large

女子会で行ってきました!

赤レンガテラスの円山パンケーキが1時間半まちだというのでこちらへ!

前から気になっていたけど

オープンから1年くらいたってしましました。

いつも並んでいるということで気になっていたのですが、やっと行くことができました。

店内は少し年配のカップルの方や、若い人同士など様々でした。

 

こちらはキッズプレートで680円くらいだったかと思います。

 
キッズプレートのわりには 甘いものがちょっと少なかったかな?(´・ω・`)

 

10796673_2106193718_98large

お子様プレートなのに うちの子はぜんぜん食べずに私の

バニラアイスが乗ったパンケーキをたくさん食べていました・・・

これ1皿だけ頼めばよかったー(泣)

10796673_2106193715_138large

今回は友達と行きましたが、デートでもOKだと思います。

実際カップルっぽい方も何組かいました。店内はアンティークかつナチュラルな雰囲気で可愛いです♡女の子が好きそうな要素がたくさんです!

落ち着きます。ランチだと1200~1600円くらいで食べれるかと思います。

デートに最高なスポットです!

山の上   にたたずむ、素敵な珈琲店!high grown cafe!!

 

10796673_1604961918_118large

札幌の夜景が一望できます。わりと住宅街にあるので 車じゃないと行きづらいかもしれません。

私は子供が生まれたらもうなかなか行けないと思い、夫と2人の時間で行ってきました。

アイスカフェオレとカフェオレを頼みました。

共に各1200円!!!Σ(゚д゚lll)

10796673_1604961915_143large

 

ちょっとお高いです(笑) 夜景代込みといったところでしょうか?

10796673_1604961912_135large10796673_1604961926_140large

 

客層も 若い大学生位のカップルから マダム同士、普通の主婦など 様々でした。

意外とガヤガヤしてたので ほどよく落ち着きました。

マスターは少し無愛想かな?と感じました(笑)

 

クッキーなどもありました。メニューはシンプルで 飲み物と軽食くらいだったと思います。

 

是非札幌へ来た際、夜のデートにおすすめです。

カップやお砂糖を入れる容器なんかもおしゃれで楽しめました。

 

 

湘南デートにオススメ!茅ヶ崎のオシャレカフェ

サザンビーチカフェ 付近

湘南デートにオススメの茅ヶ崎のサザンビーチ目の前にある

『サザンビーチカフェ(southern-beach-cafe)』をご紹介。

サザンビーチカフェ 料理1

サザンビーチカフェ 料理2

こちらは上が結婚式場になってるので、ここのカフェでデートして

「いつかここで結婚式を挙げたいね」なんて会話をするのが理想ですね♡

サザンビーチカフェ 料理3

サザンビーチカフェ 料理4

冬は寒いですが、暖かい季節はテラス席も賑わっています。

店内からは海は見えづらいですが、テラスやお店の前からはみえるのでロマンチックです!

雰囲気だけでなくお料理も美味しく素敵なお店です。

ぜひ目の前のサザンビーチを散歩しながら寄ってみてはいかがですか??

詳しいお店情報はこちら

表参道で可愛いくてリーズナブルなカフェ

表参道の可愛いカフェの紹介です。
『cafe table TERRACE』

cafe teble terrace 料理

表参道の駅をでてAOビルの少し先を右に曲がってすぐのビルの1階のお店です。
先日、休日のランチでお邪魔しました。
『off&on』などの雑貨屋さんを展開している会社の経営するカフェらしく、
店内や食器がとても可愛いく女子ウケする雰囲気ですが、
そんなにコテコテに可愛いを狙った感じではないので
男性でも入りやすくファミリーやカップルにもオススメです。
なにより窓が大きく開放感があって広々とした空間なので、
とても居心地良くゆっくり過ごせます。
cafe teble terrace 料理2
特筆すべきは、店員さんの応対の良さとコストパフォーマンス!!
今回は「女子会プラン」で予約したので、2時間飲み放題付き7品コースで2980円。
野菜中心でヘルシーなのに品数があるのでボリュームもちょうどよかったです♡
これに、乾杯ドリンクはスパークリングワイン、
飲み放題にビール、ワイン、カクテル、ソフトドリンク。
最後に写真を撮ってくれ素敵な写真立てにいれて
プレゼントしてくれて2980円はお得すぎです!!

cafe teble terrace 料理3
予約した時に『お料理がでるのが少し遅くなってしまうかもしれません』と言われたけど
当日はちょうど食べ終わる頃に次の料理がきて全然間があくことはなく、
ちょうどよいペースでした♪

cafe teble terrace 料理

店員さんも、窓際に座っている私達に「眩しいようでしたらカーテン閉めましょうか?」とか、
最後にビールを頼んだら、「次はデザートになりますがビールで大丈夫ですか?」とか、
とても気を使って声をかけてくれて、大大大満足なお店でした。

一緒にいった友達からも

「可愛いお店!」「野菜たくさんで嬉しい!」
「コスパいい!」「また来たい!」
「いい店見つけてくれてありがとう!」など言ってもらえて、とっても嬉しかったです♡

今回は女子会プランのコースにしましたが、
単品メニューでも、平日限定600円ランチや、1000円以下のランチメニュー、
美味しそうなスウィーツもあったので、またぜひ行ってみたいです!

表参道のおしゃれなカフェの中では、かなりリーズナブルなお店なので、
オシャレなデートしたいけどお財布に優しいお店がよいな♪という時にオススメです♡

このお店の詳細はこちら

 

スポンサードリンク

カテゴリー