いつもトマムへ行ったときに 美瑛の青い池に立ち寄ります。

最近なんだかクローズアップされていて注目されているようですね。

TVでも紹介されているのをいつか見ました。

2年前くらいから 観光用に?整備が始まった様子です。10796673_1629099535_21large

この看板前はなかったと思います。

 

いつも4月末から5月初旬のGW期間に行くのですが ほんとバスクリンでも入れたのかなというくらい綺麗な色です。

10796673_1629099591_87large

天候や気温等に左右されるようで 色がその時々で違うような気がします。

10796673_1629099578_74large

池に近寄るには 結構な段差の石垣?を大股で降りなければなりません。

本気で見たい方は 運動靴とズボンの着用をおすすめします。

春といってもまだ雪が残っていていつもこの時期はとても寒いです。

冬の格好でもいいかもしれません。

この時は 雨で曇りだったのでちょっと白みがかった池ですが 晴れた日は

綺麗な青でした。写真が探せなくてすいません。

あと この時ちょうど取材がきていて NHKのインタビューに答えました(笑)

どちらからきましたか?とか 色々カメラに向かって話しました。

最後にカメラマンさんが 写真を撮ってくれて思い出になりました。

池のなかから 白樺が生えていて 普段みない風景なので幻想的でした。

池の範囲はそんなに広くないのですが、いつもきれいだなと思います。